農村地域、過疎地域、近年では市街地でも害獣対策は喫緊の課題であり、
お問い合わせも多いことから上記の診断書を目的とした診察をお受けすることと致しました(自費診療)。
そもそもご本人の診察のみで診断書の書式に記載された疾患(統合失調症、そううつ病、てんかん、中毒など)を医学的に否定することは困難だと思います。
しかし診察でこれらの疾患を疑う所見が無ければ、診断書発行日の時点で明らかな兆候は認められないという解釈で診断書の記載は可能と考えます。
詳しくはお問い合わせください。
075-341-5148
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~ 12:00 | 〇 | 〇 ※ | / | 〇 ※ | 〇 | |
〇 | ||||||
14:00~ 15:00 | / | / | / | / | 〇 | / |
17:00~ 19:30 | / | 〇 | / | 〇 | / | / |
月・金 | 9:00~16:30 |
---|---|
火・木 | 9:00~19:30 |
土 | 9:00~14:30 |
医院名 | あわの診療所 |
---|---|
診療科目 | 心療内科、精神科、神経内科 |
住所 | 〒600−8491 京都府京都市下京区室町通四条下る 鶏鉾町500 鶏鉾ビル4F |
電話番号 | 075-341-5148 |